組合概要

名称 フードスタッフ協同組合
組合設立年月日 平成27年12月25日
認可庁(設立時) 農林水産省関東農政局
認可庁 関東農政局長(農林水産省)、関東経済産業局長(経済産業省)、
関東地方整備局長(国土交通省)、東京都知事(東京都)
組合員資格 畜産食料品製造業、野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業、
そう(惣)菜製造業、金属素形材製品製造業、洗濯業、食料・飲料卸売業、建物サービス業、老人福祉・介護事業、とび・土工・コンクリート工事業、旅館,ホテル、食堂,レストラン(専門料理店を除く)
事務所所在地 〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡四丁目29番地1
連絡先 TEL.042-568-0086
FAX.042-568-0087
役員
代表理事
高橋 光一郎
理事
斎 猛男
理事
小田 雅英
理事
仙北 雄司
監事
小島 大

組合設立の目的

食品業界の市場動向は、社会環境の影響を大きく受けて変化しています。

近年の少子高齢化、世帯人員の減少といった人員構成の変化や、女性の社会進出支援などによる世帯構成の変化により、食事の準備に時間を掛けるライフスタイルから、簡単に調理ができる食生活に変化しています。
また、高度な調理器具の普及が進んだことで、家庭内の簡単な調理で食事を楽しむ、内食志向も高まっています。
そして、近年社会を騒がせるような食品事故が多発し、消費者の食品に対する安全要求が高まるとともに、従業員の雇用から育成をしっかりしていかなければ、安心して食材等を供給することができないものと考えられます。
また、食品業界では原材料の安定調達、食の安全、品質維持、環境への配慮など、事業上の課題を多く抱えております。
食品原料の調達という視点では、極端に高い輸入依存度に起因する調達の不安定性、近年の安定基調による食品原材料の輸入価格の上昇といった背景のもといかに安定して安心な原材料を調達するかが重要な課題となっています。
従業員の雇用等においては、個々の企業で呼びかけるには、金銭的にも、内容的にも限界があります。

我々設立同意4社は事業の本拠地が近く、同じ食材を扱う事業者として交流があり、常々、上記の課題をどのようにして解決していくかを模索・協議してきました。

同様の課題を抱える我々中小食品を扱う事業者が結束し、共同事業を通じて経営資源の相互補完、運営コストの削減、交渉力の強化等を目的として協同組合を設立することが最善であるとの結論に至り、共同で事業を行う「中小企業等協同組合法」に基づく、「事業協同組合」を設立することを決意いたしました。

 

事業内容

共同購買事業

組合員の取り扱う商品(食材・燃料・営業消耗品)を一括購入し組合員に廉価にて供給しコスト軽減を図る。自動車共済・自賠責共済代理所。

共同求人事業

ホームページにて共同して求人を行う。安定的に人材を確保し定着を図る。(求人業務の合理化、経費削減)

外国人技能実習生受入事業

外国人技能実習生の受入監理団体事業を通じて国際貢献を行う。
(監理団体許可証:許1704002002)

有料職業紹介事業(有料職業紹介)

組合員のための人材雇用関係の成立をあっせんする事業。

特定技能外国人支援事業

組合員のための特定技能登録支援サービス。

教育及び情報事業

事業運営に関する研修会参加・東京都中小企業団体中央会等関係団体主催の講習会参加・業界の市況等に関する情報の収取及び提供。

 

福利厚生事業

組合員に対する新睦会の開催。

 

事務所所在地

〒190-1232 東京都西多摩郡瑞穂町長岡四丁目29番地1